新しい一年が始まりました。
我が家は独り暮らしの母を呼んで、
恒例の宴会三昧の年越しをしました。
年々作るおせちの種類も少なくなって、
煮物も人数分×3日分。
お酒だけは、これまで通り飲めるような気になって、
今年も飲みすぎました(^_-)-☆
新年から反省しております。
反省といえば、伊達巻を焼いているとき、
ちょっと目を離したすきに、
龍(ろん)が卵パックを床に叩き落とし。
それを片付けていたら、伊達巻を焦がしてしまいました(T_T)
龍、しっかり反省してほしいなあ。
今年もきっと素敵な年になりますよう。
P.S.今年はタオルやお箸、龍と虎のご飯トレーなど、
1日の日に新しいものに替えてみました。
なんだか清々しい気持ちです。
少し出遅れましたがおめでとうございます。
返信削除お正月早々飲みすぎでスタートとは「らしい」ですね。
それもこれも健康であってこそ。
健康で良い年になりますように!
今年もボチボチよろしくお願い致します。
反省で始まる新年(^_-)-☆私らしいかもです(^_-)-☆
返信削除こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
お母様と一緒の正月良かったですね。
返信削除龍くんは相変わらず悪戯っ子の様ですね。
今年も宜しくお願いします(*^_^*)
もうすぐ14歳なので、いたずらっ子ではなくていたずらおじいさんです(^_-)-☆困ったものですが、元気でいてくれるだけで(*^_^*)
削除明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信削除私もタオルを新しいものに替えました。スッキリ、そしてちょっと背筋が伸びて豊かな気分に(笑)くたびれたタオルを見るたびに「あーなんとかしなきゃ…」と思ってたので。
古いタオルもカットしてちょい拭き雑巾として活用してます!
新年にタオルを替えるって、なんか気持ちが変わりますね(*^_^*)
削除今年もよろしくお願いいたします。